【歌唱】八木節

有名な日本民謡。群馬民謡とされているが発祥は栃木県足利説が有力。吹奏楽用にも編曲され、世界中のブラバンで演奏されているが、どうも日本の音楽を十分理解していない外国の演奏を聴くので、見本としてあまり西洋化されていない歌唱をアップ。歌:大沢藤太郎、伴奏:八木節保存会。

動画の詳しい説明は下記URLをクリックしてお読みください。

YouTubeの当該動画の元ページが別ウィンドウで表示されます。

https://youtu.be/rdy_yJjFIPk

SOV'S MUSIC EXHIBITION

超私的音楽感想家 ソブ の制作した音楽スライドショーを紹介します。